

はじめてのママリ🔰
4学年差になります😀

Kmama
4歳になる年度(年少)
3歳〃
2歳〃
1歳〃
0歳(生まれた年度)←ココ
4学年ですね☺️

はじめてのママリ
4学年差です!うち、そうです!
はじめてのママリ🔰
4学年差になります😀
Kmama
4歳になる年度(年少)
3歳〃
2歳〃
1歳〃
0歳(生まれた年度)←ココ
4学年ですね☺️
はじめてのママリ
4学年差です!うち、そうです!
「子育て・グッズ」に関する質問
(下の子が産まれて上の子の授乳🤱が復活しました) 現在下の子が1歳で上の子が3歳です 下の子が産まれてすぐに 上の子の赤ちゃん返りが始まり おっぱいを吸うようになりました 拒否したら可哀想なので 吸わせていますが…
離乳食のイスは何使っていますか?? 写真のような椅子とテーブルを西松屋で購入し、使っています ですがうちの子は離乳食にあまり興味がなく、直ぐに飽きて動き出してしまうので 勢い余ってイスごと転がってしまったり、…
私は選択1人っ子希望だけど、夫は2人か3人希望です。 とりあえず今1人目妊娠中だから産んで様子見ようとなっています。選択1人って少ないイメージですが、皆さんどう思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント