※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

りんご病の頬の赤みと肌荒れって違いはすぐわかりますか??💦

りんご病の頬の赤みと肌荒れって違いはすぐわかりますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

リンゴ病は発熱と下痢がでるし
太ももや二の腕に赤い血管線?も出てきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    色々他にも症状出てきてはっきりわかるってことですね!安心しました😮‍💨💦

    • 7月10日
ママリ

うちは熱無しで朝起きたらいきなりほっぺが赤くなってましたが、肌荒れでは無いとすぐわかりました😅
園で流行ってたってこともありますが、
カサカサと荒れてるわけじゃないのになんかジワジワと赤くて、よく見たら手足もなってたのですぐリンゴ病で検索したら同じでした💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりいつもと違う!ってなりますよね😮‍💨
    今妊娠中で嫌なタイミングで娘の肌が荒れてしまって💦
    違うよな…!?って思いながら不安になってました😭
    荒れた当日たまたま小児科の先生に診てもらう機会があって何も言われなかったってことは大丈夫ですよね…?💦

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    明らかに荒れてるなら違うと思いますが、
    リンゴ病は赤くなる頃には感染力は無くなっているので、うつっているとしたらママにもそろそろ症状出てくるかな?と思います🤔💨

    私と私の母もうつりましたがとにかく体がダルかったです😱💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘の熱出たのが一ヶ月前くらいでその頃に私もうつって体調崩しました💦
    その頃は排卵期過ぎたくらいなので
    気にし過ぎないほうがいいですかね😭

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    1ヵ月前の発熱じゃ違うかもしれないですね🤔

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌荒れは発熱の2週間後あたりでした💦
    今日産婦人科の先生に聞いたら、湿疹出ない子もいるし気をつけるしかないねとのことでした。ただ、発熱の時期的に気にすることないよと言ってもらいました😮‍💨
    妊娠中はどうしても神経質になってしまいますね😭
    コメントいただきありがとございます😭

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    確かに気をつけるしかない…ですよね🥲
    うちは下の子妊娠中に上の子が保育園始まったので洗礼受けまくるし、ハシカや手足口病も流行したりでドキドキでした😱💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは心配でしたね😱
    2人目の妊娠は大変さが本当に倍増しますよね😂
    色々大変だと思いますが、病気に気をつけながら頑張りましょうね…!👍😭

    • 7月11日