※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳でピアノを習っている方はいますか。教室では弾けるのに家では教えられず困っています。どう教えれば良いでしょうか。

4歳でピアノ習ってる方いますか?

教室だと音符もわかるし弾けるのに家で教えると何もできませんイライラしてしまったりもして😂
どう教えればいいんでしょうか😢

コメント

ママリ

教えないほうがいいです!
教室ではやる気があるからできるのでしょうし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!楽譜はやめておきます😭
    音符カードだけ毎日してください言われたけど、イライラしてしまいます適当で😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしピアノ習ってたらピアノって購入しましたか?まだ1年習い始めてからは経ってないです!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    ピアノはいつまでやるかわからないのでキーボード買いましたがそれで十分!

    • 8時間前
みんてぃ

姉妹共に3歳から習ってます。
上の子がすらすら読めるようになったの、年長の後半くらいからだったと思います😂
下の子はねこふんじゃったや救急車の音などで遊んでから弾いてます。