
医療従事者の方いますか?祖母が慢性的な心不全で最近足が浮腫んでいます…
医療従事者の方いますか?
祖母が慢性的な心不全で最近足が浮腫んでいます。いつもソファに座っていることが多いのですが、足を上げておいた方が少し良くなりますか?心臓より高くはならないので意味ないですかね、、?足台みたいなのがあった方が良いでしょうか?素人なもので、、アドバイスいただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)

まるこめ
医療従事者ではないですが💦
旦那の祖母が同じ感じで…よくお布団で寝転がってます!
心臓より高くした方がもちろんいいですが、ソファにいるときでも足台があると、ないよりマシかな?と思います!
あとマッサージいいですよ!マッサージもぐっぐってやるより足首から膝裏に向けて撫でると気持ちいいと義祖母が言ってました!なのでよく撫でながら血行の促進を促します✨

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
午前、午後、1時間でも横になる時間を作る
夜寝る時は足を高くする
履くの大変ですが、弾性ストッキングもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🙇♀️🙏🏻ソファにいると地蔵のようにずっと座っているので😭横になる時間を作る、足を上げる、弾性ストッキングを用意して試してもらう、やってみます!!ありがとうございました🙇♀️
コメント