
コメント

さりー
厳しいですね🥺
年々、暑くなってきてるのになんでダメなのかも理由含めて禁止して欲しいですね……🤔

ママリ
びっくりですね…
下校中は、学校外の事なので個々で対策するしかないのに…
下校中熱中症で倒れたら、学校が何かしてくれる訳でもないのに…(学校外の事なので…とか言ってきそう)だからこそ、こちらで自己責任で対処するしかないのに😭
熱中症で毎年何人も亡くなってるのに…
大人よりもしんどいだろうに。。
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね。
登下校ルートに、冷たい水が飲んだりできる給水所がある訳でもないですし……
子供は地面に近いから尚更なのにって思います。
そもそも、日傘も風に煽られたり、距離感や両手が塞がるからって理由で
使用を控えるように言われたら、実際はどう暑さ対策しろって言うんだよって思います😭- 5時間前
はじめてのママリ🔰
本当ですよ…
クルーネックは下校時には溶けて冷えてないから、水で濡らして冷やすタオルは通気性が悪いからだそうです😇
クルーネックはまぁわかるけど、水で濡らして冷えるタオルは別に良くない???って思います。
通気性云々より、倒れたらどう責任取ってくれるの?って思います😢