

ままり🌻
シリコン食器、シリコンボウル、
いまだに愛用してます💞
ボウルもあってよかったなと
個人的には思ってます!

はじめてのママリ🔰
まだ親が食べさせてる間は、吸盤があった方が動かなくて便利でした!
ただ、1人食べするようになり、きちんと食器を手に持って食べるようになる(保育園で食事マナーを教えられる)と、シリコン食器だと持ち上げたら食器が歪んで持ちにくそうでした。
もともと100均で買ったシリコンを使っていたので、すぐに子供茶碗に買い替えました👍
タイミング的には、2歳過ぎたころから不便そうに見えました💦
現状使っていないなら、普通のプラ食器でも良いと思います🤔

はじめてのママリ🔰
吸盤付きの食器は使ったことないです。🤔
普通のプラスチックの食器のみです。
自然と、自分で食器がズレないように手で押さえたり、手を添えて食べるようになってました。
あと、フチがすくいやすくなっている食器は使いました!😊

m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
シリコンは使ったことなく、プラの仕切りのあるプレートを使ってます.ᐟ
お皿を投げるタイプではなかったので、2歳の今はごはんがすくいやすい普通の食器で食べてます 𓎻𓌈

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません💦
うちの子が今物を投げるのにハマってるのもあって、吸盤付きと、迷ってましたが、プラ食器があるのでそちらで様子を見て食器を買い替えようと思います!
ありがとうございました!
コメント