※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
永遠にはじめてのママリ🔰
その他の疑問

選挙日が3連休の真ん中で、若者の投票を促さない雰囲気を感じています。期日前投票に行く予定ですが、子育てに対する不安があります。

選挙日、3連休の真ん中って……若い人に投票させたくないって雰囲気を感じました😢

期日前投票に行きますが、色々調べてると今後子供を育てていけるのか漠然と不安になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

何故でしょうか???

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    連休でどこかに旅行やお出かけをしている可能性が高いので投票は別にいいや!狙いだと思ってます。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若者にさせると適当だからとかですか?

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

ですよね。連休で遊びに夢中になってるうちに選挙終わらせちゃおうって感じだと感じました。

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    ほんとそれです😭ずるいなーと思いました

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまで期日前投票してたんですが、今回は当日に行くつもりです。
    今回の期日前投票でもいろんなところで不正を働いてる?と思われかねないような事態がいろんな所で起こってますよね。候補者の名前を間違えて提示していたり、、、そんな大事なこと間違える?!と驚くのと同時に、もはやわざとでは?と呆れてます🥲

    • 11時間前
ままり

不親切な日取りですよねー
期日前もあるけど場所限られるし

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    ですよね😭期日前投票の場所や時間も限られるので大変です

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

超わかります!物価も上がるし治安も悪いし…選挙日も悪意しか感じません…このまま自民党のままだったらと…私も不安でいっぱいです💦

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    高齢者の数と若い人の数から違うのに更に投票日までこんな事って……減税したり日本の未来のためにきちんと考えてくれる所が良いですよね😭

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

期日前に投票してくれる方の割合は全体の3〜4割くらいいますよ!
当日だと6時までですが、期日前なら8時までやっているので仕事帰りの若い方(20〜40代くらい)が多いです!
連休中日だと若い方が投票しにくいってこともないかと。

政治家も色々考えてはくれてるのでしょうけど、ちょっとズレてる感じはありますよね…。どこを選んでも…というか。

はじめてのママリ🔰

投票率が低い方が都合が良いんでしょうねー。何なら期日前の方が都合が良いのかなとすら思ってしまいます。
どうしても都合がつかない方は気にしなくていいと思いますが、我が家は絶対当日に行きます✊
自民党が憲法改正を急ぐと言っているので改憲について調べて欲しいなと思います。創憲や9条改正に言及している党は自民の改憲の応援をすると思います。改憲すると集団的自衛権を利用される恐れがあり危険です。

ママリノ

事前投票じゃだめなんですか?
普段からいってる人は事前投票するでしょうから
連休だから行かないって人は
そもそも普段行ってない人の発想じゃないですか?
連休だから行かないって人は増えても投票率は上がらないけど、特にこれまでと変わらないんじゃないかと。