※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

0歳児の子供を持つ専業主婦や育休中の方に、日々の過ごし方について教えてほしいです。お散歩が暑くて躊躇しており、家にいることに行き詰まりを感じています。

0歳児ママで専業主婦や育休中の方、子供と毎日何してますか?お散歩も暑いので躊躇してしまってますが、家ばかりでも行き詰まっていて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

家では絵本読んだり、おもちゃで遊んだりで、週に1.2回おうちプールしてます!
家から出ずプールもしなかった日はお風呂で15分くらい遊んでます。(疲れさせるため)

家ばかりだと私がきついので、数駅先のショッピングモールや遊び場に連れて行ってます!
駅までは近いので行けるんですけど、徒歩10分の支援センターは暑くなって行かなくなりました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家ばかりだときついですよね💦
    私も絵本とおもちゃ使ってますが毎日同じで飽きてきました😂こどもちゃれんじとってるので新しいのがまた来るの待ってます😂

    うちも支援センター少し遠くて行ったことないです💦
    双子ベビーカーでまだ電車乗ったことないんですが、うちも数駅先にショッピングモールあるのでそろそろチャレンジしようかな、、ありがとうございます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります、どうしても疲れてる時とかはテレビ(いないいないばあとか)見せてます💦
    こどもちゃれんじ良さそうですよね!やろうか迷いつつここまで来てしまいました😂

    あ!双子ちゃんなんですね!!それだとお出かけのハードル上がりますよね💦
    でももう少ししたら、二人で遊んでくれたりしそうだなと思いました✨
    平日の11-16時頃なら電車そこまで混んでないんじゃないかなと思います!

    • 7月9日
あぼかど

同じ悩みを抱えてました🥺頑張って児童館の赤ちゃんプログラムに行ったり、駅直結のショッピングモールに行ったりしてました!ほんとみんな何してるんでしょうね笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと悩みますよね😫何もしないと自分も鬱々するし発達促すために刺激与えたいなとか思います💦

    • 7月12日
  • あぼかど

    あぼかど

    そうですよねー、、発達にいいかなと思って頑張って近くの図書館の赤ちゃん読み聞かせの会に行ったり、電車に乗ってベビーマッサージに連れ出したりとか色々してます🤣本人はわかってるのか分かってないのかという感じですが、、、笑

    • 7月12日