
子供に湿疹が出ており、皮膚科でアレルギー薬を処方されましたが、効果が不明です。湿疹は短時間で消え、痒みはないようです。アレルギー薬を続けるべきか、経験者の意見を求めています。
子供の湿疹?について
今月入ってから謎の湿疹が出てます
最初蕁麻疹だとおもい皮膚科を受診し
アレルギーを抑える薬を処方され飲ませてました。
それからは湿疹が出ない日も何日かありましたが
今でもほぼ毎日出ます。
湿疹は出ても1.2分くらいで消えます。
痒みはないみたいです
こんな経験ある方、何かわかる方いらっしゃいますか?
蕁麻疹ではなさそうなのですが、アレルギーの薬は
まだ飲ませたがいいのでしょうか?
- ☺︎
コメント

おんぷ
先生から何と言われましたか?
引っ掻いた所が、線になったりみみず腫れになっていませんか?
出たり引っ込んだりするなら、それは蕁麻疹ですよ。
蕁麻疹ならアレルギーの飲み薬で治療するので、飲み続けて下さい!
☺︎
皮膚科と小児科を受診したときには
湿疹?蕁麻疹?は消えてて
原因はわからないけど、気温差やストレスかなぁと言われました。
引っ掻いてる様子もないです。
爪も短く切ってます。
ぷっくりした感じもないです💦
もし、蕁麻疹でなくてもアレルギーの薬飲ませてていいのでしょうか?
おんぷ
蕁麻疹でなくてもアレルギーのお薬が出ることはありますよ!
基本的に塗り薬同様マストで出ますね。
湿疹(かぶれ)でも処方されますし、アレルギーのお薬は飲ませてあげて下さい。
☺︎
わかりました!
なかなか治らない場合また受診しようと思ってるんですけど
また皮膚科でいいでしょうか?
おんぷ
皮膚の症状は全部皮膚科ですよ🙆♀️