
子どもがうるさい時、どのように対処していますか?
もし、同じ方いたら教えてください🥲🙏🏻
子どもらがうるさ過ぎて「あ"〜!💢」ってなる時ありませんか?
そういう時はどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰

そら
あー!と言ったら怖がらせちゃうので、イヤホンつけて歌って声出してます笑
子供も気になって静かになったり、何なら歌い出したりして楽しく終わることもあるのでオススメです🤣

まーまり
『だぁ"ー!うるせぃ、静かにできんのかぃ!』って言っちゃってます😅
ほんの数秒しか静かになりませんが、言ったったぞ〜スッキリ😂と思うようにしてます😭
解決策でなくてスミマセン💦

コスタ🛳
「近所迷惑になるから静かにして!」って言ってます😂

はじめてのママリ🔰
わたしは子の安全確保してから一瞬違う部屋に行ってひとりになって、気持ち落ち着かせてから戻ってます!

より
ある程度子どもが大きいので、「うるさーーーい‼︎」と言ってます。でも、効きやしませんが💦

りなな
ちょっとうるさいよー!
もう少し小さい声でー!
って言っちゃってます😅

ママリ
あります!以前までは、うるさーい!とこちらも同じテンションで注意していましたが、むしろ興奮させてしまい逆効果だったので、
腰を下ろして目線を合わせて真剣な顔で、
“声大きいよ!落ち着つこうね。“
って話したら、落ち着きました🥲
コメント