
コメント

ママリ
中の様子はわからないのですが、入るまでのことなら!
6日10時過ぎに現地到着しましたが、駐車場入れず、恐らくチケットの購入や受付待ち?でざっと40人近く並んでたと思います。。
駐車自体ができなかったので結局我が家は断念し、大阪のプールへ行きました😂
近隣のプールがまだ開いていなかったというのもあり、集中したことも要因だったと思います🥲
行かれるなら早い時間に行かれるのがいいのかなと思いました😃

はじめてのママリ🔰
夏休み前は土日しかやってないので特に混み合います😭
ここ数年酷い混みようです💦
プールサイドもテントだらけですね🥶
私が子どもの頃は土日でもそんな混んでることなかったんですが
何故あんな混んでるのか分からないぐらい混んでます😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
奈良市民なのですが、奈良市の遊園地が閉園して、プールがないんですよね。それも原因なのか😣
20年ぶりに大きなプールに行くので、テントだらけというのも衝撃です!
やっぱり混んでいるようなので、別の場所検討してみます!
ありがとうございます!- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
県内どんどんプールなくなりますよね😭
うちは比較的三郷プールの近くなのですが、
出かける時に近く通ったらなんの行列!?って思うぐらい駐車場入る車の渋滞ができてます😱
その割にプールの規模が
他の橿原や第二浄化センター、まほろば健康パークと比べてかなり小さいので
同じ人数いたら絶対そっちの方がすいてると思います😭- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
三郷町はそこまで大きくないんですね😳そりゃ、混みますね!
平日なら行けそうですね。
土日はやめておきます笑
橿原もプールあるの知らなかったです!調べてみます☺️
めちゃめちゃ助かります!
ありがとうございます!- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、橿原のプール
今年から老朽化を理由に閉園らしいです😭
あそこのプールも結構大きくて
スライダーとかもあってよかったんですけどね😭😭- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!教えていただきありがとうございます🙇
プールがどんどんなくなっていきますね😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
私が子どもの時よく行ったと思えばもう30年近く前なので
老朽化と言われれば納得は納得ですが
新しくもならずに閉園されると
減る一方ですもんね😭😭😭
新しいところ出来たら激混みしそうですし
プールだけのために県外まで行くのは厳しいし
なんだかなーです🥲- 7月12日
はじめてのママリ🔰
駐車できないの辛いですね💦
もう暑いし、プールに行く人もやっぱり多いですよね。
とても参考になります!ありがとうございました!
ママリ
いえいえ😆
今週来週あたりから、広陵、まほろば健康パークなどの近隣のプールがオープンなので、うまくバラけるかもしれないですよ😄
にしても三郷の混み具合は驚いたので、次回どこかのプール行く時は入場時間より前には到着していようと肝に銘じました😅
お互い夏楽しみましょうー☀️