※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

8月22日にディズニーシーに行きます。障害児がいるためダスを利用しますが、アナ雪とラプンツェルにDPAなしで乗れるでしょうか?確実に乗るためには何時から並べば良いでしょうか?初めてのシーなので教えてください。

ディズニーシーに詳しい方いますか?
8月22日(土)にシーに行きます。
障害児がいるためダス利用です。
アナ雪とラプンツェル、DPAなしで乗ることはできるでしょうか?
確実に乗るには何時から並べばいいですか?
前日はセレブレーションホテルに宿泊します。

初めてのシーです。
教えていただけたら嬉しいです。
この2つさえ乗れたらもう満足です!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

DPA無しでも乗れますよ☺️
いつでも並べば乗れるのでDPA購入希望でなければ何時でも良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💕

    • 7月8日
☃❅

少し前の質問ですが、先日DAS利用でシーに行ったので、もし参考になれば☺️

8:30到着で9:30入園、閉園までいましたが、結果、DAS利用してソアリン・アナ雪・ラプンツェル・ピーターパン全部乗れました!!

着いて待ち時間少なめのものを1つ2つ乗ってから、11:00頃ソアリンへ行きDAS登録、120分待ちの間に昼食を済ませて、乗る。
また待ち少なめのものをいくつか並び、ファンタジースプリングスへ!
遠いので、夕方〜夜にまとめました。
ビリーヴは諦めました。
アナ雪は19:00前後とかに切られてしまうこと多いので、そのまえにDAS申し出すれば大丈夫です。
待ちが長いので、その間にまた夕飯。
日によると思いますが、ラプンツェル、ピーターパンはもう少し遅い時間まで大丈夫だと思うので、アナ雪乗り終わったらダッシュで向かえばいけると思います☺️