低学年のお子さんを学童に預けている方に質問です。水筒のサイズはどのくらいですか?800mlでは足りないことがありますか?
低学年のお子さんいて、学童に預けてる方。
水筒のサイズどのくらいですか?800mlの持たせてますが、今日学童じゃないのに帰ってきたら全然足りなかった!とすっからかんで🥲
1リットル持たせるのも重いだろうし(徒歩30分ちょっと)、悩ましいです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
no-tenki
調べた時に1Lは小学低学年には負担と書いてあったので800にしました。
うちはお茶なくなったら学童でお茶かお水もらえますが、この時期1Lにしても足りないと思うので、学童で追加してほしいですね。💦
退会ユーザー
1リットル持たせてますよ😊ウチも学童前に飲み切っちゃいます🤣
去年は幼稚園の園バス登園だったから水筒2本持ちさせてましたけど、今年は重いだろうなと思って1リットル以上持たせるの躊躇ってます👦🏻
とりあえず水道の水飲んでもらうかな😂
はじめてのママリ🔰
学童から大きい水筒持たせるようお願いしますという通達がきて💦
お茶もお水ももらえないので、どうしようかと😢
no-tenki
このご時世学校でもくれるのに学童にないとは。💦
それなら1L持たせるしかなくなりますよね。😱