
来週で生後2ヶ月になるんですが…ここ2.3週間入眠がなかなかスムーズにい…
来週で生後2ヶ月になるんですが…
ここ2.3週間入眠がなかなかスムーズにいかず
ぐずったりすぐ起きたり寝る前にジタバタと
暴れたりを繰り返します…
成長の過程なのですか?泣
そのうち落ち着いて寝れるようになりますでしょうか泣
- はぴさん🧚♂️(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち着いて寝れるようになってきますよ!
成長の過程なので根気強く頑張りましょう☺️

くままり
うちはスワドルに入れると、バタバタが抑制されて、比較的スムーズに入眠&寝た後にすぐ起きちゃうが激減しました!
-
はぴさん🧚♂️
夜寝る時はスワドルで割とスムーズなんですが、昼寝が本当にできなくて…
- 6時間前
-
くままり
昼はスワドル効かないんですね🥲
今だけとわかっていても、すごい泣かれたりするとしんどいですよね😭- 44分前

はじめてのママリ🔰
うちは魔の3ヶ月が
近づいてるからか30分で
起きます… 日中タオルで
ぐるぐる巻きにして寝かせると
まだ寝ます😅抱っこも疲れるし
いつになったら抱っこなしで
寝てくれるのか…
上の子達は1歳前には自分で
寝てたけど、過程を忘れました💧
-
はぴさん🧚♂️
百歩譲って寝ないのはいいけど泣かないでお願いって感じです😭もうあの泣き声がトラウマになりそうで…泣
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります、泣かなきゃいんですよね…夜泣きとかなったらほんと辛いです😱
- 2時間前
はぴさん🧚♂️
その日を夢見て頑張ります😭😭😭
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
4時間寝かしつけしたりしましたが、こんなに抱っこできるのも今だけ〜かわいい〜とポジティブに考えてたらいつのまにかすぐねんねできるようになってました☺️
はぴさん🧚♂️
我が子ほんとうに授乳以外ほとんど泣いてる感じなのでイライラしちゃう自分にも嫌気がさしてきて最近毎日参ってます泣
はじめてのママリ🔰
母乳の出が思い通りではなかったり、上手に吸えなかったり泣いちゃいますよね😭
我が子もずっと泣いててお昼寝もトータル1時間で寝ないけど、抱っこできるのも今だけだから抱っこさせてくれてありがとう🥰可愛い可愛いで頑張りました❤️🔥
自分に嫌気がさしてる時点でいいお母様です!!
頑張りましょう🤛🏻❤️🔥