※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子どもが夜遅くまで起きていることについて、どう対処すればよいでしょうか。公園に行けていないことも影響しているかもしれません。

2歳半、ぱぱがいると0時とかまで起きてるんですがどうしたらいいですか...
夜勤、昼勤で夜いないときは22時くらいに寝ます...
公園に行けてないのでそのせいもあるかもですが....

コメント

ママリ

うちは寝る時はパパバイバイにして、寝室から出てもらって家事やってもらってます😅💦

はじめてのママリ🔰

お昼寝はしていますか?何時にお昼寝から起きますか?

うちは、2歳になったばかりの頃は14-17時がお昼寝タイムでした。
寝たいだけ寝かせてあげたい&自分も寝たい感じで…。

でも15時半か16時には起こしてあげた方がいいよと言われて、保育園入園も近かったので16時には起こすようにしたら、確かに夜寝る時間は1時間早くなりました。

それから、うちは夜ごはんの後にお風呂に入りますが、そのタイミングでリビングや遊ぶ部屋の電気は消して真っ暗にしてしまいます。
そうすると、お風呂上がりに遊ぶことも減り自然と寝室へ向かいます。
電気が明るくついているかどうかで、かなり子どものテンションの様子が変わるので、試してみてください!