雑談・つぶやき 旦那に子どもの寝かしつけを頼んだのに、スマホに夢中で進まなかったため、私が声をかけたら注意されて不快です。 旦那に子どもの寝る準備と寝かしつけを頼んだのに、スマホばっかりで全然進んでなくて、気づいたらこんな時間になってしまいました… 仕方ないので私が子どもに「もう寝よう」と声かけしてたら旦那が「催促するのやめて、俺がやるから」と言い出しました。 なんで私が注意されなきゃいけないのか意味不明で気分悪いです。 最終更新:7月8日 お気に入り 旦那 寝かしつけ スマホ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 うちの旦那も意味わからないとこで自己主張?してくるのでイラつく気持ちめっちゃ分かります… 俺がやるからとかじゃなくてそもそも寝かしつける基準の時間があるだろうよって感じですよね… 7月8日 はじめてのママリ🔰 旦那は自分のペースでしたい様です。 気持ちはわかりますが、限度はありますよね。 これが嫌で、育児に関しては旦那に頼らないようにしていますが、昨日は私が体調不良だったのでお願いしました。 でも、余計に疲れた気がします😔 下らないひとりごとにお付き合いいただき、ありがとうございました🙇♀️ 7月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
旦那は自分のペースでしたい様です。
気持ちはわかりますが、限度はありますよね。
これが嫌で、育児に関しては旦那に頼らないようにしていますが、昨日は私が体調不良だったのでお願いしました。
でも、余計に疲れた気がします😔
下らないひとりごとにお付き合いいただき、ありがとうございました🙇♀️