ママリ
定期的にトイレに誘って座らせてみることから始めました!
うささん
子ども2人いますが、両方ともオムツはいたまま、おしっこ出来る?って聞いて、出来たらその感覚をトイレでしてみてー!って勧めてきました!
まだわからなそうだったり出来なかったら無理にやりませんでした。
いきなりパンツで床とか汚れるのが嫌だったので😂
このやり方で、上の子は2歳半、下の子は3歳過ぎにはオムツなしでおしっこだけですがトイレで出来るようになりましたよ😊
はじめてのママリ🔰
トイレに慣れるからはじめました。
一番上は、お風呂に入るタイミングで、チョロチョロ出すことが多かったのでお風呂前にトイレで座るからはじめました。下二人は上の子の影響でこちらが誘う前から上の子のトイレで座る姿を見て座りたいアピールがあったので座りたいと言うときは座らせてました。嫌がらずににトイレに行って座る→排せつ成功→誘う回数増やしていく、感じでしてました。
👶🏻🔰
うちは日中働いていたので、日中のトイトレは保育園に任せちゃってました💦
家では「寝る前はトイレ」をまず習慣にさせ、とりあえず座らせてました。
慣れてきたら「朝起きたらトイレ」を習慣にさせます。
まずはその2つから始めてみるのはどうでしょうか☺️
コメント