
隣の奥さんが飛ばされた物について訪ねてきましたが、関係ないと思っています。連絡先を交換する提案も理解できません。お隣さんの態度も気になります。
これ私関係ないですよね?
雨風がひどい日にお隣の奥さんが訪ねてきて「これ飛ばされてきたんですが違いますか?」と言われました。
私は出たくなかったんですが、インターホン先では「〇〇です!」しか言われなくて渋々出ました😅
「違いますよ!」と言ってそれで終わりだと思ったのですが別の話をし始めました。
風もすごかったしドア開けっぱなしで話すのしんどかったです😩
また飛ばされたものの話に戻って「何かあったときに連絡取れるように連絡先交換しません?」と聞かれました。
何かあった時って…?飛ばされたものはうちは関係ないですし、連絡取らなきゃいけないことそうそうないですよね😅?
お隣の奥さんは気づかないふりしてきたり日によって機嫌がいい時と悪い時があったりで、いい印象ではありませんでした。
今までの様子から私と仲良くなりたくて…とかではなさそうなのでほんと意味がわからなすぎて😩
お互い同じ不動産屋の建売なのでインターホンの仕様は同じです。
なのでインターホン越しに見せながら「うちに飛ばされてきたのですが違いますかー?」で良くないですか?
それで元々家にバケツがなかったら「違います!」で終わるし、気になるなら「今出ますね!」と言うのになあと。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なんか変な人ですね💦いきなり連絡先交換とか怖いですよ😣交換しましたか?
私は近所の方が来て、インターホン越しに名前だけ言われたときに出たくない場合は「今出れないんですけどどうなさいましたかー?」と聞いたことあります😅そしたら要件教えてくれました!
コメント