※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

小1の息子が出す問題に答えると驚かれることが嬉しいです。

小1の息子が問題を出してくるんだけど、それが自分が答えわからない1000×4だったり10-90だったりするのですぐに書いて返すと「え!すっっっご!!」って驚いてくれるので、大人なら誰でも分かる問題なのに正直とても気分がいいです笑

コメント

ゴメス

うちもよく問題出されるんですが、自分が答えわからないような問題出してくんな!うざいわ!とか思ってしまう大人げない大人です😂
でもあと数年したら本当にこっちも解けないような問題聞かれるんだろうなと思って怖いです。
「〇〇くんが追いつくのは何時間何分後ですか?」とかお母さんわからないからー😰

  • ママリ

    ママリ

    問題出したがりますよね😂
    追いつくのはって懐かしい!一緒に家出なよ!と何度思ったことか🤣🤣

    • 7月8日
むにゅ

うちも永遠に問題出してくるので即答し続けてるとママ賢い!と褒めてくれます。
七夕の短冊には
ママみたいになりたい。
かしこくなりたい。
て書いてあって、ママみたいなんで止まらずもっと大きくなってくれよって言いつつ内心とても気分がいいです。
まだまだ騙されてる笑

  • ママリ

    ママリ

    すごい!って言われることないので嬉しいですよね笑
    でもいつかママ実は大したことないんだなと分かってしまう日が来るかと思うと…😂

    • 7月9日