※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自分のその日の機嫌って近所の人にも態度に出るもんですか?戸建てに住ん…

自分のその日の機嫌って近所の人にも態度に出るもんですか?
戸建てに住んでいて、お隣の奥さんの機嫌がとにかくわかりやすいです。
すごいマシンガントークしてきてあっという間にこんな時間!という日もあれば、絶対気づいているだろっていうタイミングでも挨拶無視してきたり。
今日はうちが先に外で遊んでたらわかりやすく避けられ中に入って行きました😅
隣なのでこんなにわかりやすく態度に出して今後のこと考えないのかな?と思います。

コメント

りす6号

生理前とかでイライラが止められない女の人はたくさんいますし、
性格なのかもしれませんし、
もしくは活発な時と鬱な状態を繰り返す、躁うつ病の人もいるでしょうし

いろんな人がいるのであまりその人の態度を気にし過ぎず、深く関わらずにいるのが一番かと思います💡

ままり

お隣さんは、ちょっとヒステリックな人なのか、めちゃくちゃ子供に怒ってます😅

早くあっち行けとか、日曜日も朝7時頃から小1の子が閉め出されて泣いてました。

こっちも気まずくて外出れない(プランターで野菜育ててて水やりしたい)し、外にいたらさっきまでめちゃくちゃキンキン声で怒鳴ってたのに玄関で鉢合わせし、さわやかに「こんにちは😊」と挨拶され戸惑いました(笑)

窓閉まってるから、聞こえてないと思ってるのかな…
めちゃくちゃ聞こえるし、毎日お風呂の時間も鳴き声と怒鳴り声聞こえてて、また怒られてるなって思うけど、気にしないようにしてます。

はじめてのママリ🔰

いますよね、そういう人😅自分の感情に素直というか。挨拶程度にして深く関わらない方がいいと思います。