
コメント

はじめてのママリ🔰
長女はかなり遅くて2歳6ヶ月でやっと単語話せました😂

ママリ
3歳の女の子いますが周りの子より遅いです。
上のお兄ちゃんが1歳の頃のほうがよく喋ってました。
女の子だし、第二子なのでこれは早いぞ〜!と思ってたのにめちゃくちゃ遅いです😅
-
TORA
一歳半で結構お話ししてましたか?
- 7月7日
-
ママリ
お話というか「いたい」「かんかん」「わんわん」とか単語ですね。
上の子は。1歳半健診で枠が足りないくらい出てました。
下の子は絞り出して‥って感じでした。指差しもせずにでした。
意味のある言葉は少なかったですがよく何かは喋ってました。単語は増えましたが今も宇宙語話してます。- 7月8日

はじめてのママリ🔰
うちも、「2人目ははやい」「女の子ははやい」と聞いてわくわくしてたのに、1歳5ヶ月、全く話せませんでした🤣
ここ2ヶ月でようやく数語出てきて、今もまだそんなに多くないです。そして、親にしかわからない発音のもの多数です🤣
こちらの言っていることは結構わかってそうでした(^o^)
-
TORA
遅れてすいません🙇♀️
うちもです。。無口で無愛想です。笑
発達障害??て心配になります- 7月7日
TORA
それまではバイバイとかの手振りもないって感じですか??😊
今はお話しできますか??😀
はじめてのママリ🔰
バイバイやぱちぱちなどの模倣は1歳5ヶ月でした!
うるさいくらいお喋りしてますよ!
1歳半検診では引っかかりましたが3歳検診は引っかかりませんでしたよ☆
TORA
すごい!!
うちはバイバイもしません🥲
タッチぐらいならできますが心配になります🫤
はじめてのママリ🔰
出来ないと心配になりますよね😣😣
私も当時心配でした😂
女の子は早いとか!上の子が入れば早いとか聞いてましたが早くないし!って思ってました😂