
コメント

友♡悠のmama
私取ろうと思ってます(^^)!!
去年受けようと思ったのですが
妊娠していたので諦め
今年チャレンジする予定です♪

月
私はケアマネの資格持っていて産休とるまで働いてました💦
ケアマネの資格取る時かなり勉強して一発で合格はしたのですが一年ほど前からコツコツ頑張ってました💦💦
段々と合格率も下がってきてなかなか取得するのは難しくなってきてるみたいですね😫😫
今は福祉住環境コーディネーター2級を取ろと勉強してますが三ヶ月の赤ちゃんいてなかなか勉強できません😥
-
由樹
一発合格すごいです!
私も出産前に受かりたかったんですがつわりで勉強が出来ず去年落ちました💦
育児しながら勉強って本当に難しいですよね😭- 6月6日

ゆかぴゅん
今年取ろうと思ってます!
夏に産まれる予定で、勉強する時間ないかなー?と思いますが、研修が受けられるのは育休中だけかなと思い、ダメもとで受けてみます!!
-
由樹
やっぱり育休をうまく使うべきですよね( ´∀`)
お互い頑張りましょー♪
出産も頑張ってください⭐️- 6月6日

HaYuSaMama
初めまして(*^^*)✨同じ月齢でケアマネ受けます!離乳食が始まったのと昼間ねんねしてくれる時間が減ったのとで全然勉強出来てません(´;ω;`)💦💦
-
由樹
初めまして(´∀`)
ほんと勉強出来ないですよね😢
しかも3歳のお子さんがいたら尚更大変ですね💦
受かったらラッキーの勢いです笑- 8月5日
由樹
同じ月齢の方で受験される方がいて安心しました(๑>◡<๑)
頑張りましょー♪