※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが散歩中に行きたい方向を指示し、違う方向に行くと泣き叫ぶことが大変です。このような場合、皆さんはどう対処していますか。

2歳イヤイヤ期、、、きつすぎませんか?!

お散歩は『あっち!こっち!』と指示してきます。
違う方に行くと泣き叫びます🥱
この暑さで本当にきついです。

こうゆうときどうしてますか?
時間が許す限り行きたい方にいかせますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対そうなるのでしんどいときや暑い日は外に出しません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれが1番ですよねー。
    でも家にずっといるのもなかなかしんどくないですか?笑

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂
    昼寝のために午前中めちゃくちゃがんばる日もあります笑

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!😂
    ちなみにずっと家の日ってなにしてますか?🫠

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中1時間くらいYouTube見せておやつの時間してパズルしたり自由に遊ばせてお昼食べてお昼寝させて起きておやつたべてお風呂入ってって感じです!暑いので今週は水遊びもしようかなと思ってます!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水遊びで疲れさせてお昼寝してくれればいいですよね!お昼寝しない日が多いので午後は本当に長くて💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝してくれないと夜までもたないですこっちが😂😂

    • 7月6日