

Sまま
3人いたら怒鳴ってばっかだと思います😂
怒鳴り方にもよると思いますけど!

はじめてのマリリン
3人いたら怒鳴って当たり前、大変ですねと思ってしまいますが…頻繁過ぎたり怒鳴る内容にもよりますかね🤔

ままり
うち3人ですが怒鳴ってばっかりなので普通のことだと思います😅

sakura
普通の叱る言葉なら怒鳴っててもお子さん多くてお母さん大変だなーって思うくらいですが、どんなこと言ってるのか、その言葉にもよるかもしれません😅

ままり🎀⋆*
3人もいたら毎日怒鳴ると思います😂
虐待か思うのはその内容にもよりますが、、💦

はじめてのママり🔰
内容によります!子どもの泣き方とか!

ゆき
怒鳴り声だけでは虐待かどうか分からないと思います。
毎日お皿が割れる音や物音がうるさかったり、朝から晩まで大声で泣き叫んだりしているのなら虐待の可能性はあります。

かびごん
こら!いい加減にしない!早くしなさい!喧嘩しない!とかの怒鳴り声ならうちも日常茶飯事なので
仲間がいる〜🥺って感じですが
コロすぞ!とかそういうやばそうなワードなら聞き耳たてて様子見します😔

はじめてのママリ🔰
子ども1人でもイヤイヤ期の時は怒鳴っちゃってたので、、、3人いたら発狂しまくりなので虐待だとは思わないです笑
例えばですけど、真冬(真夏)とか夜とかに家の外に閉め出されてるとか『かあちゃん辞めて!叩かないで!痛いよ!』とか、、、そういうのじゃなければ✊^ ^

はじめてのママリ🔰
私は6人居て毎日怒鳴ってます🤣
怒鳴りでもしないと子供らの騒いでる声に勝てません🤣
私の怒鳴り声も住宅地内に響いてるかと思うと🥶🥶🥶🥶
気おつけないと🥶

はじめてのママリ🔰
それだけで虐待認定されたら子育てできないでーす🤣😵💫💦💦💦
コメント