※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てたいが、何から始めれば良いか分からないので、ハウスメーカーや工務店へのコンタクト方法を教えてほしいです。

漠然と家を建てたいなと思い始めたのですが、何から動き出せばいいのか全く分かりません。
ハウスメーカーや工務店を決めるのはどういう段取りでコンタクトを取るんでしょうか?問い合わせするとか展示場に行くとかですか?🤔
問い合わせる場合は予算とかエリアとか間取りとかを話して可能ですか?みたいな感じですか?💦
最初の一歩をどう動けばいいか無知すぎて、みなさんどういうふうにやっているのか教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

予算と合う工務店やハウスメーカーを自分でいくつか調べて、ネットなどから予約すると良いですよ!どんな小さな工務店でも大体ネットから予約できると思います。
あとはメールがきたり、電話が担当者から来るので実際に足を運ぶだけです!
土地が無ければ不動産紹介してくれたりもします。間取りは、建てると決めてから決めていきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 4時間前
ママリ

今結構どこも予約して展示場行ったらQUOカードとかAmazonカードとかお米とか貰えたりするので、ぜひネット予約してから行ってください👍👍笑
うちも最近話を聞きに行き始めたばかりで、今日は一条工務店に行ってきました!!
希望条件聞き取りしてくれていろいろ提案してくれますよ🤗
土地探しも手伝ってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3時間前
ママリ始めました🧸

住宅関係の仕事をしていて昨年家を建てました🏠
土地を持っていなければまずは
土地探しからしてくれる会社を見つけたり、
建物の性能やデザインが良さそうと思う会社の資料請求から
始めてみたらいいと思います✨

絶対と言っていいほどそのあと営業から電話なりメールが来るので
気になった会社があれば話を聞きに行く流れがいいかなと思います!
漠然と建てたい!と思った段階なので、要望もまだ分からない状況だと思うので。
予算は要望で大きく変わります。

展示場は正直私はなにも参考になりませんでした🫩
家の大きさが現実的ではないのばかりなのとハウスメーカーは好みでは無かったので💦