※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーるる
その他の疑問

冷感タオル、クールタオルを買おうと思ってます。お試しで買ったダイソ…

冷感タオル、クールタオルを買おうと思ってます。
お試しで買ったダイソーの冷感タオルがちゃんと冷たくて、他のも欲しいと思ったんですが、100均で買うのと、2000円とかする物と何か違いがあるんですか?
値段が高い方が持続時間が長いとかですか?
大差ないなら、100均でまた買おうかなとも思うんですが、ネットだとシーブリーズのクールタオルとかあって迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前にダイソーの冷感タオルを使ったことがあるんですが、すぐ乾くし「やっぱり100均だしなー」と思って処分したことがあって💦

シーブリーズの冷感タオルってこれですか?楽天で購入したばかりなんですが、冷たさの持続力が違うなあと思いましたよ😃