※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お出かけ

息子を連れて家出しました。大阪で、あまり高すぎないホテルで赤ちゃんと泊まれるような所ってありますか?

息子を連れて家出しました。
大阪で、あまり高すぎないホテルで赤ちゃんと泊まれるような所ってありますか?

コメント

にゃこれん

大丈夫ですか?
泊まるところ見つかりましたか?

  • はる

    はる

    いえ、まだ見つかっていません。
    一旦おばの家に泊めてもらっています。
    ただ毎日ではないですが夜ぐずることもありますし、今後どうするか考えているところです…。

    • 7月5日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    叔母さんちは大阪ですか?今の自宅(旦那さんのいる)も大阪です?
    夜ぐずるのは赤ちゃんだから当然なんだけど、ママは気を遣いますよね…

    何かお力になりたいけどどうして良いのか…こういう掲示板なので直接連絡も取れないので心配
    こちらは堺市に住んでいます。

    赤ちゃん(子ども)1人だけですか?

    役所の福祉課に、母子生活支援というのもあるので、平日になったら相談してみるとかどうでしょう。
    私の職場の人は、シングルマザーが多いのですが、子ども3人連れて家を追い出されたり、逃げ出したり色々あって、ものすごい壮絶な体験している人が何人も…
    その人たちはこういう福祉や警察に力を借りていました。

    何も恥じることないですし、赤ちゃんはもちろん、ママの心身が一番心配
    まだまだ寝不足の時期
    ただでさえ外は暑いですから体力も心配

    • 7月5日
  • はる

    はる

    叔母の家は大阪の西区です。
    旦那がいる自宅も大阪市内です。

    赤ちゃんは5ヶ月の息子1人だけです。
    緊急性のないただの家出でも母子で泊まれる施設があれば他県でも向かうつもりで探していましたが、やはりそんな場所はないのか見つけられず...。

    役所の福祉課に相談してみることも考えたのですが、家出と言っても暴力を振るわれただとかそういうことでは無く、何度も約束を守らず帰ってこなかったのに、帰ってきてまずごめんではなく私を責めた旦那に私が耐えられなくなり家出しただけなので、こんな理由じゃそういう所は無理だろうなと思ったり...。

    また、DVなどがある訳でも息子に何かしたとかでもないので、そういう所に言ってしまうと今後目をつけられるのかなと思ったり…

    ご心配下さりありがとうございます…。

    • 7月5日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    西区には独身の時に住んでました💡

    ただの家出でも泊めてくれるところ無いんですかね…
    DVではないかもですが、言葉の暴力ですよね
    帰って来なかったのに逆に責められるなんて意味不明すぎますよ…
    私の友人も、旦那の趣味がDJで(職業ではない)子どもができても夜中にパーリーナイして帰宅せず、速攻で離婚してました。
    (離婚を勧めているわけではありません)

    お子さん、まだ1歳未満だから、産後ケアホテルとかも無理ですかね…?
    (旦那の言動によって)心身に不安とかで利用できたら良いのですが…
    その間に次の行動を探すなど…

    宿泊なら地方に行けばいくらでも安いところはありますよ、
    福井県や奈良に転勤していましたが、地方は民宿は安いです。
    大阪で探すとやっぱり1泊1万円とかになってしまいますが。。

    目をつけられても良いのかなって個人的には思います…
    やっぱり困りますかね…
    何も悪いことしてないのに。
    むしろ助けて欲しい時は助けてって言って欲しいし、そういうネットワークをもてたら良いなと思います。きっと同じような境遇にいる女性って多いと思います。
    社会にも、そういうことに税金とか使ってよと思います。
    なにより、生後5ヶ月はまだまだ心身ともにしんどかった…
    だからママがとても心配です。。

    • 7月6日