※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

月の営みについて悩んでいます。育児で疲れ、旦那との関係が希薄になっています。アドバイスをいただけますか。

月の営みどのくらいですか?
出会って10年子供が産まれてから気を張っているせいかとても疲れ眠気が襲います。
旦那には最近レス気味だねと言われて少しショックでした。
先月が3回ほどです。
正直頻繁に旦那の相手をするほどの余裕がありません。
旦那はかなり協力的なので育児等には申し分ありません。
なにかアドバイス頂けないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月3でレスになるんですか!?
元々が多いとかなら分かりますが、、
レスって何ヶ月もしてないことかとおもってました、、。違ってたらすみません💦

deleted user

月3でレスならうちはもう枯れ果ててます😇
仕事始めて余計できなくなって、旦那も元々淡白なので2ヶ月に1回とかザラです😇

はじめてのママリ🔰

月3は十分だと思います!!!

はじめてのママリ🔰

月3は十分です…

はじめてのママリ🔰

月3は全然レスじゃないですよ!
うちは妊娠が判明してからなので、かれこれ8年は完全にレスです😂

ママリ

約4年間旦那側のレスになって先月突然解消されて先月は10回くらいありました!今月はまだ1回ですかね🤔


何ヶ月もないならレスかなとは思いますが1回でもあるならレスにはならない気もしますけど産後はそんな余裕ないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    4年旦那側レスからの突然の解消で月10に驚いてしまい😳
    何かきっかけがありましたか?
    レスの期間旦那さんとどんな感じでしたか?

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ


    私もびっくりですよ!旦那の方から誘われました🏩
    レスの時はボディータッチも何も無かったです

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりですが嬉しいですね!
    うちも夫側レス気味で普段のスキンシップも夫からはないので、そんな事あるんだ!と少し希望が湧きました✨
    ありがとうございます😊

    • 7月5日
はじめてのママリ

定義的にはレスではないです!
ただご主人が愛情表現をほっしているのですかね?
余裕がないからでも大好きなことをつたえて
いついつにはおちつくかもしれないと
時期を伝えてあげるのはどうでしょう?
また主さんだけが歩み寄る必要はないです
無理する必要がないです。
擦り合わせの話をしてもいいかもしれません。
育児に協力的であなた様を愛していて素敵です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幸あれ

    • 7月6日