
悔しい悔しい悔しい…まだ始めたばかりだから練習ついていけないのも当た…
悔しい悔しい悔しい…
まだ始めたばかりだから
練習ついていけないのも当たり前
でも息子はすっごい頑張ってる
走るの嫌いでも体力無くても
遅くても体が人一倍デカくても
休んだりしないで最後まで走り抜いて頑張ってる
でも見て覚えられない息子も悪いけど
上級生やコーチがもっと教えてくれてもいいと思うのに
上級生の子たちも疲れと暑さで出来の悪い
走るの遅い息子に対してイライラると思う
だけどそれを顔に出したり強い口調で
言ったりするのは違うと思う。
ちびっ子試合の時も
コーチがチーム分けしてる時
息子より後に入った子を
上級生の1人が『○○こっち!こっち!』って
チームが同じになったら『よっしゃ!』って
それ残された息子そんな事言われたらつらいよ
チームなんだからもっと面倒見て欲しい
チームプレーなのになんかもう見てて
すごい口出したくなる。
息子は気にしてないみたいだけど
私もやってきたスポーツだから
見てて私が悔しい。
同じタイミングで4人2年生入ったけど
息子だけ全然ダメだからほんとに悔しい
でも息子の頑張り
負けず嫌いなのところ
最後まで絶対やりきるとこ
ママはすごいと思ってる
頑張ってるのママが1番近くで見てるから
大丈夫。
これから絶対伸びる。
身長もあるしデカさ活かしたプレー
できるように頑張ろう。
見返せるように頑張ろう。
- るい(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント