※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

24時間のワンオペが続き、旦那が美容室に行くのに対し、自分は9ヶ月行けていないことにイライラしています。

マジのワンオペ
24時間、1ヶ月のうちに28日はワンオペ
自分の時間なんか1時間もないのに、旦那は帰ってくる度に美容室の予約入れて結局ワンオペ。
その時にしか美容室行けないから気持ちも分かるけど私なんて下の子産んで9ヶ月間美容室も行ってないのに。
イライラしてしまう

コメント

はじめてのママリ🔰

本当わかります!

いつもお疲れ様です。

こっちは、トイレもゆっくり行けないし美容院も行けない、ゆっくりご飯も食べれない、体調悪い時も休めない、自分の時間なんて全くないのに自分ばかりやりたい時に好きな事して本当いいよなって怒りからもう今は居なくてもいいし居る方がイライラしてしまって逆に居ない方が楽になってしまいました!🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当その通りです。
    私も仕事してのワンオペだから本当に自分の時間が全くなくて😓
    帰ってきてから寝るまで座る事も出来ずにバタバタ過ごしてまた朝もバタバタなのに、あんたはゆっくり美容室かいってなります😂
    ワンオペ育児の行き着く先ってそこですよねきっと😇
    1人の方が楽なんだと思うんですがうちはまだまだ手のかかる0歳と2歳なので手伝ってよって気持ちの方が強いです😭😭😭

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1歳ちょっとからずっと単身赴任で旦那が居なくて、もう子供と2人のルーティンが出来上がっていて、帰ってくると言う事も聞かなくなるし、わかってもらえないからずっと泣いてるし。
    うちは旦那が居ても子供の事全くわかってないから結局何も出来ないし、ただ私の負担が増えるだけでもう本当嫌になります。

    • 13時間前