
コメント

はじめてのママリ🔰
本当わかります!
いつもお疲れ様です。
こっちは、トイレもゆっくり行けないし美容院も行けない、ゆっくりご飯も食べれない、体調悪い時も休めない、自分の時間なんて全くないのに自分ばかりやりたい時に好きな事して本当いいよなって怒りからもう今は居なくてもいいし居る方がイライラしてしまって逆に居ない方が楽になってしまいました!🫡
はじめてのママリ🔰
本当わかります!
いつもお疲れ様です。
こっちは、トイレもゆっくり行けないし美容院も行けない、ゆっくりご飯も食べれない、体調悪い時も休めない、自分の時間なんて全くないのに自分ばかりやりたい時に好きな事して本当いいよなって怒りからもう今は居なくてもいいし居る方がイライラしてしまって逆に居ない方が楽になってしまいました!🫡
「子育て・グッズ」に関する質問
お勉強系の幼稚園は地頭がよく物覚えが良い子じゃないと厳しいでしょうか? 保育園に通ってますが引っ越すことになり、近くの幼稚園がお勉強系らしくて手がかかる子は断ることがあると言われました。 運動は得意で、お友…
ハイチェアを大和屋のすくすくチェアGLとビヨンドジュニアで迷っています💦 ビヨンドジュニアが近くに試乗できるところがなく、、 すくすくチェアは試乗してみて良さそうだったんですが、ベルトから抜け出しそうなことと、…
『ママの毎日』 独身の頃 ヒールの靴が好きだった お酒は苦手だったけれど友達と過ごすお酒の場の楽しい雰囲気が好きだった 好きな音楽はミスチルでいつもウォークマンに入れて好きな時に聴いていた 電車の中でゆっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当その通りです。
私も仕事してのワンオペだから本当に自分の時間が全くなくて😓
帰ってきてから寝るまで座る事も出来ずにバタバタ過ごしてまた朝もバタバタなのに、あんたはゆっくり美容室かいってなります😂
ワンオペ育児の行き着く先ってそこですよねきっと😇
1人の方が楽なんだと思うんですがうちはまだまだ手のかかる0歳と2歳なので手伝ってよって気持ちの方が強いです😭😭😭
はじめてのママリ🔰
うちは1歳ちょっとからずっと単身赴任で旦那が居なくて、もう子供と2人のルーティンが出来上がっていて、帰ってくると言う事も聞かなくなるし、わかってもらえないからずっと泣いてるし。
うちは旦那が居ても子供の事全くわかってないから結局何も出来ないし、ただ私の負担が増えるだけでもう本当嫌になります。