

ママリ
できません😭
行けない人は期日前投票に行く必要があります

ちーさん🔰
代わりに投票はできないですよ☺️
期日前に本人が行く必要があります🗳

はじめてのママリ🔰
残念ながら出来ません💦
その為に期日前投票があります😊

ひみ
できません
期日前投票で旦那さんは投票したらいいのではないでしょうか💡

はじめてのママリ🔰
皆様回答ありがとうございます!
期日前投票に行かせます❗️

はじめてのママリ🔰
今旦那に話したら会社で入れる人が決まっていると言われ、話を聞くと自民党でした💦
個人の自由だし会社で決められてるとかおかしいよと言いましたが、証拠も提出しないといけないと言われました。。。

はじめてのママリ🔰
補足も拝見しました。ほんとに組織票ってあるんですね…
しかも証拠まで…😭
投票用紙に記入するときに、間違えて書いてしまった場合は、二重線を引いて訂正し、その横に正しく書き直せばいいみたいです。
証拠というのは写真でしょうか??
(そもそも写真撮るのがオッケーなのか自治体によりそうですが)
なので自民党って書いて写真撮って証拠を残したあとに2重線で消して書き直しすればオッケーです!!!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
しかも何が怖いかって全国的に有名な超大手会社なんですよね🙄💦
その作戦でしてみます😭教えてくださりありがとうございます!!- 7月5日

ゆりひめ
すみません。回答ではないのですが驚きました、、。組織票って証拠まで提出しないといけないなんて💦💦自民党のやり方には本当に腹が立ちます!!!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね💦自民党側の人間が上にいるとか交流があるとかでは無いみたいです。詳しくはお伝えできないのですが、旦那の職種の場合手当の事など色々その業界では自民党が都合が良いとの事らしいです😩
旦那本人は選挙とか無関心でどこでもいいやって感じなんですが必死に今時自民党に入れるなんて無知な私でもバカなの分かるわ!としつこく言いました😹- 7月5日

さいちゃん
証拠まで必要なのはビックリです🫢
私の会社は「自民党を推してますのでよかったら…」程度に通告されます。
夫は大きい会社ですが「色々お世話になってるから、できたら公明党に」と言われているみたいです。
組織票って怖いですよね、、、

紫蘇紅茶🔰
残念ながらできないです。
期日前投票ができるので、旦那様に期日前投票の日程期間内に行くことをすすめてあげてください☺️
-
紫蘇紅茶🔰
補足を読みました。組織票ってやはりあるのですね…。
投票ではありませんでしたが、会社で上司から署名を職場の人間全員書けとかありましたね…。- 7月9日
コメント