

はじめてのママリ🔰
うちの子も5歳ですが
2歳くらいから子供の持ち手はないうきわ使ってます!
子供はずっと腕輪つけてて、
大人が持つ用?の紐みたいなのがついてるやつです☺️

3怪獣ママ
子供が持つ持ち手はついてないですが、引っ張る紐は付いてるものにしてます!

はじめてのママリ🔰
引っ張ってあげたり、子供の代わりに持ってやったりする時に持ち手か紐があると便利です。
うちはついてなかったため、紐をかけました。
はじめてのママリ🔰
うちの子も5歳ですが
2歳くらいから子供の持ち手はないうきわ使ってます!
子供はずっと腕輪つけてて、
大人が持つ用?の紐みたいなのがついてるやつです☺️
3怪獣ママ
子供が持つ持ち手はついてないですが、引っ張る紐は付いてるものにしてます!
はじめてのママリ🔰
引っ張ってあげたり、子供の代わりに持ってやったりする時に持ち手か紐があると便利です。
うちはついてなかったため、紐をかけました。
「水遊び」に関する質問
【保育園と習い事について】 ※長いです 保育園選びで様々な園見学をしてきて、2択まで来ました。 夫婦共々フルタイムで平日月〜金、私は徒歩圏内に職場があります。子供は1人の予定で、仕事は出社と在宅が半々くらいです…
【2歳児の睡眠について】 2歳になった娘がいます。 元々なかなか寝ない子ではありましたが 最近ますます体力がつきなかなか寝てくれません😭 隣には3ヶ月の妹も寝ているので なかなか寝てくれない娘にイライラします。 …
夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました。 家で簡単にできる、ちょっと特別感のある遊び、などあれば、教えていただきたいです。 今までやったのは、プラ板、家のお風呂で水遊び、です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント