

はじめてのママリ🔰
うちの子も5歳ですが
2歳くらいから子供の持ち手はないうきわ使ってます!
子供はずっと腕輪つけてて、
大人が持つ用?の紐みたいなのがついてるやつです☺️

3怪獣ママ
子供が持つ持ち手はついてないですが、引っ張る紐は付いてるものにしてます!

はじめてのママリ🔰
引っ張ってあげたり、子供の代わりに持ってやったりする時に持ち手か紐があると便利です。
うちはついてなかったため、紐をかけました。
はじめてのママリ🔰
うちの子も5歳ですが
2歳くらいから子供の持ち手はないうきわ使ってます!
子供はずっと腕輪つけてて、
大人が持つ用?の紐みたいなのがついてるやつです☺️
3怪獣ママ
子供が持つ持ち手はついてないですが、引っ張る紐は付いてるものにしてます!
はじめてのママリ🔰
引っ張ってあげたり、子供の代わりに持ってやったりする時に持ち手か紐があると便利です。
うちはついてなかったため、紐をかけました。
「5歳」に関する質問
はぁ、、4歳次女ほんと4歳になっても余計なことしかしなくて毎日のようにブチギレてここには書けないような暴言吐いてしまいます… 4歳でこんなことします? 発達障がいでしょうか? 長女5歳も発達グレーで療育通いです……
幼児連れで結婚式参列した方! どんなご飯でしたか? 5歳と1歳11ヶ月で参列予定です。 5歳はお子様ランチが出るだろうと予想してますが 1歳11ヶ月、ほぼ2歳の子にもお子様ランチになるんですかね?
息子がト幼稚園で女の子のトイレをを覗こうとしました。 長文です。 ショックを受けているため 強い言葉は控えていただけますと幸いです🙇♀️ 同じような経験があるお子さん…いらっしらゃないですよね?😭💦 幼稚園は女…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント