※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食の仕込み ほうれん草や小松菜についてほうれん草や小松菜の離乳…

離乳食の仕込み ほうれん草や小松菜について

ほうれん草や小松菜の離乳食作りの際にでる、この茎の部分って
皆さんどのように使ってますか?🤔🤔

離乳食の初期時は、自分に余裕がなく捨てていました😂笑
今は慣れてきたので、なにか料理に使えないかなーと!
皆さんがどうされているのか知りたいです☺

コメント

真鞠

小松菜なら、細かく切ってしらすやおかかと炒めてふりかけとか、ほうれん草なら茹でて胡麻和えにしたりナムルみたいにしたりすれば美味しいと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    夫がしらすが好きなので、ふりかけにしておにぎりやってみます✨!
    ナムルいいですね!夕食の副菜として出せる!
    アイデアありがとうございます☺

    • 5時間前
はじめてのママリ

大人用のお味噌汁にぶち込んでました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!野菜達は味噌汁にぶちこんで栄養満点ですね💯✨
    アイデアありがとうございます☺

    • 5時間前
ふーちゃん

味噌汁にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    味噌汁2票目です✨
    今度から離乳食で出た野菜の端くれ達は味噌汁に入れちゃおうと思います✨

    • 3時間前