
いつもこの時間に昼寝させてると自分も眠くなる〜でも寝ちゃうと夜寝れ…
いつもこの時間に昼寝させてると自分も眠くなる〜
でも寝ちゃうと夜寝れなくなって朝早く起こされるからしんどいんだよなぁ🥹。。
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります〜!
悪循環なんですよね…💦
いつもこの時間に昼寝させてると自分も眠くなる〜
でも寝ちゃうと夜寝れなくなって朝早く起こされるからしんどいんだよなぁ🥹。。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります〜!
悪循環なんですよね…💦
「昼寝」に関する質問
1歳7ヶ月です👶 朝7時に起こして 昼寝も15時頃までには切り上げてるのに 22時頃まで寝ないんですがどうしたらいいですかね.. 1歳児で22時まで起きてるって 聞いたことないんですが💦 周りの子はみんな20-21時には寝てるよ…
妊娠された方、夢で見た!など体験談ありますか? 今絶賛ソワソワ期です。 可能性はありそうですが、どうかなぁ…と不安です😓 普段昼寝をしないのですが、今日眠くて寝ちゃった時に夢を見ました! 私が「女の子なんです…
1歳7ヶ月の子どもですが可能性あるとしたら 何の病気があるでしょうか💦 先週の水木金土の日中まで軟便〜下痢気味で 土夜からは普通便に戻りました。 (金曜に受診して軽い胃腸炎と言われ整腸剤飲んでます) 日曜日は特に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんです😣!
だからと言って子供が寝てる側でガチャガチャ家事を進めるわけにもいかず😂
はじめてのママリ🔰
そうそう!
静かにしないといけないから、私は横でスマホいじりながら眠くなって寝ちゃいます💦
ママあるあるかな😂
ママリ
あるあるですよね😂
結局あのあと30分も寝ちゃいました😩笑