
コメント

あいう
フラッシュカード…軽いお勉強はあります。
うちは満3のときにひらがな読めてました。
スイミングは年少以上全員ですが、オムツが外れてない子は幼稚園でお留守番です。
うちは満3クラスの4月からパンツで登園してましたが、オムツの子もいました。だいたい3歳の誕生日前にはみんなパンツでした!
あいう
フラッシュカード…軽いお勉強はあります。
うちは満3のときにひらがな読めてました。
スイミングは年少以上全員ですが、オムツが外れてない子は幼稚園でお留守番です。
うちは満3クラスの4月からパンツで登園してましたが、オムツの子もいました。だいたい3歳の誕生日前にはみんなパンツでした!
「3歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
スイミングは年少さんからなんですね!安心しました。
満3歳のときにひらがなもトイトレもクリアしてたんですね👏
うちの子はマイペースなので、、やっぱり松崎幼稚園は難しいかもしれないです。もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございます。