※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

傷病手当で質問です。2週間程手術入院で、傷病手当を使うのですが。退院…

傷病手当で質問です。

2週間程手術入院で、傷病手当を使うのですが。
退院後、医師から言われたわけではなく自分的に1週間休む予定でいるのですが、その場合1週間の傷病手当は出ると思いますか?
医師から書類書いてもらわないといけないですよね?
1週間の分は、医師が書いてくれない場合は使えないですよね?

コメント

ママリ

自分で休んだ分は出ませんよ。
医師が記入しますし、
あくまでも医師の診断のもと、
休みなさいと言われた期間しか出ないです。

私も3ヶ月から傷病手当でお休みしてますが、医師からの指示なので、
こちらで勝手に休むことはしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々と回答ありがとうございます。
    ですよね…

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ


    医師に◯◯までお休みしたいと伝えてみてはどうですか?

    私も来週また手術です‼︎
    お互い頑張りましょう☺️

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

診断書に労務不能期間として書いてくれれば出ると思います。

念の為医師に確認してみるといいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もがん治療で傷病手当をもらってましたが、労務不能期間はわりと融通して書いてくれましたよ。

    (さすがに治療が終わって数ヶ月間とかは書かない!!とは言ってましたが。。。)

    • 13時間前
yuzu

退院後に自宅安静の指示が出たら書いてもらえます。
退院後すぐ出勤は不安なので1週間くらいは休みたいって話してみるといいと思いますよ!!

私も去年3日ほどですが手術入院した時は医師からは退院後は仕事休みなさいとは言われてないですが退院後体調悪くて受診したときに診断書お願いして書いてもらいました。
傷病手当は診断書の期間のみですが書いてもらって支給されてましたよ。