※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

12歳のオス猫は去勢済みですが、5ヶ月のメス猫も去勢手術をした方が良いか悩んでいます。室内飼いです。

猫の去勢手術について。
今12歳のオス猫と5ヶ月のメス猫が居ます!
オス猫は去勢手術済みです!
メス猫もやった方がいいのか悩んでます。
完全室内猫です!

コメント

ママリ

発情期は出血も気が荒くなるのも大変なのと、子宮蓄膿症などの病気にもなりやすいので、繁殖させる予定がないのであれば早めに手術した方が良いです!

はじめてのママリ🔰

発情期は見ていて辛いものがあるのでしました!生後半年くらいでした!

ティス

発情期めちゃくちゃ鳴きまくるのと、本能的に脱走しようとします。
発情期に脱走して帰ってきたら妊娠していたというケースも多いです。
野良猫とも交尾で、白血病や猫エイズになる子もいます。
いろんな考え方があると思いますが、私は避妊手術することをおすすめします。