
コメント

ゆう
気合いでご飯作ったりしてました(笑)
でもコロナとかで出歩けなかった時は、ママ友が必要なもの買ってきてくれました🥲

はじめてのママリ🔰
元シングルですが気合いでやってました✨✨ひとり遊びも上手だったので、、甘えてましたね✨
-
みーたん
回答ありがとうございます!
やっぱり、気合いですよね!私は、突発性難聴になったのですが、他県の遠い親戚に来てもらった事があります。本当に誰も頼れないのしんでいです。- 7月4日

はじめてのママリ🔰
保育園などに通ってますか?
シングルマザーでしたら役所や保育園に相談したら住んでる場所にも寄りますが、ヘルパーさん(この場合は家事などを手伝ってくれる子育てヘルパー)など色々な支援を紹介してくれる事があります。
-
みーたん
回答ありがとうございます!
保育園通ってます。そういえば、そんな制度ありますね。ただ、有料だそうです。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も元々シングルでそこでは
所得が一定以下の場合、又はシングルマザーの場合、料金が控除されて
結構安かったり場合によっては無料で訪問してくれると聞きましたが、みーたんさんの所は所得関係なしですかね?🥲
有料なのきついですね。- 7月4日
-
みーたん
確か有料だった気がしますね。無料だとありがたいですね。
- 7月4日
みーたん
回答ありがとうございます!
やっぱり、気合いしかないですよね。私は、引っ越したのでなかなかママ友できないです。
ゆう
気合いと日頃の家事のやり込みにかかってますよね🥲
保育園とかでママ友作っとくといざというとき助け合えますよ!
みーたん
そうですよね。日頃のやり込みですよね。ママ友なかなか出来なくて…。
ゆう
日頃の家事貯金大事ですよね😭
なかなか人付き合い難しいですもんね🥲
みーたん
その通りですね。細々やるしかないんですよね。毎日。
人見知りで、引っ越したので特になんですよ😢
ゆう
毎日やるの大変なんですけどね(笑)
保育園とか学校とか挨拶してたらそのうち仲良くなれますよ!