
1歳4ヶ月です。どのくらいの言葉を話せますか?まだハッキリとした言葉がでません。少し不安で。
1歳4ヶ月です。
どのくらいの言葉を話せますか?
まだハッキリとした言葉がでません。
少し不安で。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
男の子育ててます👦🏻
うちの子はほんっとうに話すのが遅くて2歳前になってやっときゅうきゅうしゃ、おいしい、はーいなどほんのちょっとですが話すようになりました🥲
今2歳9ヶ月ですが3ヶ月ほど前から爆発期がやってきてかなりおしゃべりするようになりました!
まだ2語文は決まったものしか話せないですし、おうむ返しが多く意味までは理解していないものもありますが単語はかなり沢山言えるようになってます!
なんなら歌も歌うようになりました😂
私も個人差があるとはわかっていても不安で不安で療育行った方がいいのかなとか私の育児がよくないのかなとか思いましたが様子見でなんとかなってます☺️
もしかしたら今は沢山吸収してる時期なのかもです!

はじめてのママリ🔰
あと少しで一歳四ヶ月になる息子がいます。
ママ、ない、はい、ほんとたまーにパパくらいです😂😂
こちらの言ってることが分かっていそうなのでそのうち喋るかなぁと気長に待ってます😉

はじめてのママリ🔰
うちの息子は1歳11ヶ月まで言葉らしい言葉は喋りませんでした。喋り出したらあっという間で、3歳の今ではほんとにずっと喋ってます(^^;
1歳4ヵ月ならまだ全然焦ることないです😊

はじめてのママリ
パパ、あんまんまん、ばっ(ばいきんまん)、だっ(だだんだん)、わんわん、ないない、ぽんぽん、じー(じーじ)、なな(バナナ)
とだんだん増えてきました!
先週買ったばかりの赤ちゃんのおしゃべりずかんという本を買って読ませたら
はまって言葉増えてきました!

はじめてのママリ🔰
3人目今同じくらいですが、ママ、アンパンチー!、バイバイ、ねんね、にゃーにゃ、いないいないばぁ、がぉー、やや(やだ)はーい、あけて、くらいです。
1人目もこれくらいでしたがコミュニケーション的に不安な部分があり、やはり2語文とかも遅かったです。でも3人目はなんとなく大丈夫だろうって気がしてます(親の勘)
2人目はもっとしゃべってました。
コメント