※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職を考えているが行動に移さない友人に対し、どう接すれば良いか悩んでいます。

辞めたい転職したいと言いつつ何年も居座る人、もうなんて声かけていいのか分かりません😂

最初のうちは、何が嫌なのかとか
転職するとしたらどんな仕事がいいのかとか
いろいろ聞いてましたが、最近は
「今年中に辞めたいんですよねー」と言われても
どうせ辞めないんでしょと思ってしまって
適当な相槌しか打ててません😇

私は辞めたいと思ったら黙って転職活動して
スッとやめるから理解し合えないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

どこの職場にもいるタイプですよ😊
辞めたい→引き止めてほしい
自分の存在意義を確かめたいのでしょうかね…。

適当な相槌でいいと思います😌
本当に辞めていく人は誰にも相談せずに辞めると思います。

はじめてのママリ🔰

無視でいいと思います。

答え決まってるくせに聞いてくる人とかうざいですよね。

学生時代も「元彼とより戻そうかな」って言われたから「やめとけ」って言ったらハブられました😂答え決まってるなら聞くなって思います!