
7ヶ月の息子の癒合歯について相談があります。生え方が斜めで、永久歯に問題があるか心配です。発達障害との関連も気になります。どう思いますか。
先日も質問したのですが….7ヶ月の息子の歯についてです。
たぶん写真で見て下の方(横にしてみたら右)が癒合歯かな…?と思います💦
ちょっと大きいですよね?💦
生え方も斜めだし、、、縦線はまだ見えませんが、まだ埋まってる状態だしわからないですよね…😣
ネットで調べたら発達障害や自閉症と出てきてびっくりしました。
やはり何か関係があるのですかね…
息子はよく笑いますが、人見知り場所見知り、後追いもありません……
また、癒合歯だった場合は永久歯に問題があることが多いのですか??
- R(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのこも2箇所癒合歯です!歯科衛生士してますがこういう子たくさんいます!発達障害とか全く関係ないと思います。永久歯に問題がある可能性もあります…問題というかそもそもその下には永久歯が必要な数ない場合が結構あります🥲🥲

エヌ
上の息子が癒合歯でした。クラスに1人くらいはいるみたいな、結構いるって話をされました!
歯列矯正は必要になることが多いだろうとのことでした。通常の数生えてくれば、スペースが足らなくなるしって。今、まさにスペースが足らず、半年後から歯列矯正を始める予定です。
ちなみに大人の歯は通常より歯が多く過剰歯でした😂
7ヶ月なら、今すぐどうこうって話ではないので、普通に過ごしていけばいいと思います!
発達は関係ないと思います。論文とかあれば別かもしれませんが、医師からそんな話も無かったので、根拠のない誰かの憶測や噂話程度の話かなと思いました。
-
エヌ
ちなみに写真を見た感じ、癒合歯ぽく見えます。息子と娘の写真おいておきます!左側が娘で、右が癒合歯の息子です。
- 7月3日
-
R
お返事ありがとうございます!
歯が多いこともあるんですね!!
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️🙇♀️
発達は関係ないとのこと安心しました。💦
そしてお写真まで添付して頂き本当にありがとうございます。
息子さんの歯に似てるような気がします!
まだ線や真ん中のハート?のような形は見られないのでこれからがしれませんね💦- 7月3日
R
お返事ありがとうございます!
結構いらっしゃるとのこと、ちょっと安心しました💦
お子様もなのですね。やはり永久歯はない場合があるのですね😣
息子の歯は癒合歯に見えますか?🧐