※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

選挙についてお恥ずかしながら、今まで選挙には参加していたものの、調…

選挙について

お恥ずかしながら、今まで選挙には参加していたものの、調べたときにパッと出てくる情報だけで投票を決めていました。
いい加減ちゃんとしたいと思うのですが、皆様はどこから情報を集めておりますでしょうか?

コメント

ちゃぽ

私は選挙が近くなってきたら、各戸に配られる選挙広報くらいしか見てないです、、その中から自分の考えに合った政党や公約でしょうか😅

m☁🩶

私は政治の知識が疎いのでchatGPTに聞いて分かりやすく教わってます😂

まな

SNSでも各政党の方々が話したりしてます!ニュースの切り抜きなどからも、、学べますよ✨

はじめてのママリ🔰

Xだと政治家も発言されてるし、賛否両論見れるのでオススメですが、選挙前は良いことしか言わないかもです😅
過去の発言を調べたりコメントの真偽などを判断すると良いかなと。。
個人的には憲法改正が危険だと思っているのでその視点でも調べて貰えると嬉しいです😊

はじめてのママリ

ネットニュースやYoutubeが多いかも知れません😊
産経やyahooニュースなどSNSでも記事が見れますし、Youtubeでは各党の討論会や国会質疑も見れますし、各政党のYoutubeチャンネルもあるので気になった政党の街頭演説なども見られたりしますよ✨
Youtubeなら聴きながら家事をしたり出来るのでタイパが良いでオススメです☺️

はじめてのママリ🔰

政党のHP、選挙公報、X、政策についての説明や対談などのYouTube、ニュース記事などいろいろありますが、Xは一度見た投稿と似た思想の意見ばかりが表示されたりするため、気をつけたほうがいいですよ
インフルエンサーの洗脳活動にだけはお気をつけください

はじめてのママリ🔰

私はまずは政党マッチングをすらところから始めました

政党マッチングをすると選挙においてどんなことが争点になってるか把握することができます
聞き慣れない単語も出てきますし、あまり興味のない論点もあると思いますが、一つ一つのトピックを調べたり改めて考えてみることで、より自分の考えに近い政党が見つかるかと思います
どこの政党にも当てはまらないこともあるかもしれませんが、そしたら一番自分の考えからは遠い政党を落とすためにはどこに入れたらいいかを考えたりすることができます☺️

100点満点の政党は誰にとってもなかなか存在しないと思います。争点もたくさんありますし😔
今回の選挙においてどんな問題があるのか、その問題の中でどれが自分にとって一番大事でその問題に対する答えが自分の答えと近い政党はどこかと考えていくしかないのかなと個人的には思います

YouTubeやSNSは気軽に情報を得られる手段ではありますが、自分の志向にあった情報を出すように出来るてるので選挙の情報集めのツールとしてはあまりおすすめできるものではないと感じます😔
兵庫県知事選でのメルチュ問題やdappiとかありましたし、もしツールとして使うのであればデメリットやリスクを知っていてほしいなという気持ちがあります😖