
コメント

ママリ
2人で使うなら大きくていいと思います!
もし周りの邪魔になりそうなら、少し下がるかその時だけ閉じてもいいですし
普段使うにしても大きいのいいですよね
うちの夫は小さい日傘は持つの恥ずかしいらしくて、大きいほうがありがたいって言ってました😂

はじめてのママリ🔰
自分もサンバリア使ってて、普段使いなのは多分写真の大きめのやつだと思います。
しっかりガードできて気に入ってるのですが、狭い歩道や人混みのときは傘畳むか、折りたたみの小さめのサンバリア使ってるので、周囲の方の邪魔になるかもと思うのであれば85のほうが良いのかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この写真のやつ使われてるんですね✨
人混みとか狭い歩道歩く時は、気になりますよねー😭💦
運動会でも邪魔と思われそうで…😂
無難で使い勝手が良さそうなのは85センチですよね!
ただ、このフロストの85センチは手持ちがストレートで、私は木曲がりが良いので、それも悩むところです。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに、木曲がりですね
それなら、運動会の為に我慢して85買うのは、もったいない気がします
サンバリアって値段高いので😅
大きめ買って、当日万が一傘を閉じる時間があっても良いように、帽子とか腕カバーとか対策した上で日傘使うっていうのはどうでしょうか?- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
サンバリア高いですもんね😭
なるほど!!それなら閉じても大丈夫そうですね😊アドバイスありがとうございます✨
手持ちがストレートは自分にはちょっと不便だし、、
大きめの日傘は持っていないので、思い切って買ってみようかと思います☺️✨- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ここで相談してよかったです✨
ありがとうございました☺️- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど!色やデザインばかり気にして、小さい日傘持つのが恥ずかしいとは考えなかったです💦教えていただいてよかったです😭✨
小さい日傘ってやっぱり腕とか日差し受けますよね💦
自分には大きいかなぁと思うんですが、手持ちも木曲がりで引っ掛けられるタイプで(85センチは引っ掛けなし)、邪魔そうなら閉じれば良いですもんね✨
ママリ
私も普段使いはサンバリア使ってるのですが、普段そんなに人の多いところでは使わないので、もう一回り大きければいいのになぁと日々思っていて😂
普段使いは別にあってもいいので、一家に一本、大きめの日傘があると何かと便利だと思います!
はじめてのママリ🔰
確かに大きめの日傘持ってないので、あると便利ですよね☺️✨子供と歩く時も大きめだったら一緒に入れるのになーと思っていたので😭
ありがとうございます✨思い切って大きめ買ってみます!✨
はじめてのママリ🔰
ここで相談してよかったです✨
ありがとうございました☺️