
子どもが風邪気味で、余っているアスベリンやカルボシステインを飲ませても大丈夫でしょうか。
子どもが風邪をひくといつもアスベリン?やカルボシステイン?を処方されるのですが、また風邪気味になってきたので家に余っているそれらを飲ませたらまずいですかね?🥲💦
鼻詰まりと軽い咳があり、鼻声はいつもなのですが今日はそれプラス少しかすれ気味になってきました💦
薬は数ヶ月〜1ヶ月前くらいに処方されたものがあります💡
- はじめてのママリ🔰

ちーくん。
それらの薬が今回の風邪症状にあう薬とは限りません。大人ならまだしも子どもへの投与は避けたほうがぶなんです。
また、薬にも使用期限があるので数カ月も前のものは処分するのをオススメします。

ママリ
薬剤師さんには1ヶ月前後が目安と言われましたが、私は2-3週間で悩み出します…😂

ひかり
薬も勿体ないので悩みますよね。不足しているとニュースでも言われていますし。
ただ、他の方も仰られている通り、面倒でもお医者様に診てもらった方が無難です。別の病気の場合もありますし、成長に合わせて処方が変わる場合も多いです。
"〇日前に処方されたカルボシステイン100が余っています"と伝えてみると良いと思います。どういう場合は使って良いと判断してもらえると思います。
コメント