
採用の連絡が来たが、勤務条件の確認後に内定となる場合、確認を断ると不利になるでしょうか。面接時に確認する内容ではないのでしょうか。
採用の連絡が来たと思ったらこれでした😅
「慎重に選考を行いました結果、〇〇様にはぜひ弊社の一員として活躍していただきたいのですが、〇〇店や〇〇店の勤務についていくつか確認させて頂いた後の内定とさせて頂きたいと思います。」
この場合って確認の内容を断ったり渋ったら落とされるのでしょうか…?
こういう内容って面接時とかに聞くものではないんでしょうか?💦
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら辞めときます
すぱっと決まりたい

はじめてのママリ🔰
何か条件があるんでしょうね。
答え次第では見合わせになるか、逆に自分から断ることになりそうです。
たぶん面接の時に聞き忘れたんだと思います。
-
はじめてのママリ
面接時には他店舗も行ってもらうと言われたのですが、また確認ということはメインをそちらにしてとか言われる気がして💦
それだと距離的に厳しいので断ることになりますね💦- 11時間前
はじめてのママリ
そうですよね。
見学から面接、選考結果教えられるまでにすでに2週間半かかって、確認というのも来週だそうです😓