※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

上の子が溶連菌に11回罹りましたが、下の子や私には移らない理由は何でしょうか。

上の子が溶連菌にここ一年半で11回も罹りましたが
下の子や私達には1回も移ったことありません🙄
何故毎回移らないのでしょうか??😵

コメント

さや

溶連菌ってそんなに頻繁にかかるイメージないです😭
検査とかしての診断なのでしょうか🤔
溶連菌は抗生剤ちゃんと飲みきらないと再発とかはありそうですが😢
検査とかしてなければその医者が風邪を全て溶連菌と言ってるだけな気もしますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    毎回検査してます( ; ; )
    熱=溶連菌です笑
    熱出すと毎回喉が痛いと言うので🥲
    それ以外の(鼻水や咳などの)症状は全くないです💦
    もう小学生なので免疫ついたのか溶連菌以外の感染症は全くならずで😭

    医者にもまた溶連菌だと思いますって毎回言って検査してもらいますが必ず陽性です😇

    毎回薬はしっかり最後まで飲んでいるんですよね😹

    • 20時間前
  • さや

    さや

    検査されているのですね😭
    それだと抗生物質の内服が終わる頃にちゃんと治りきっていないでまた感染の可能性が高そうですかね😥

    1度別の病院とかに相談してみるのもありかもですね😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

抗生剤の内服期間が足りないか、誤診か、耐性菌か。
この短期間で、11回となると、相当な確率な気がします。
次回、溶連菌と受診された際に、セカンドオピニオンで、別の病院を念の為受診してもよいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    毎回検査して陽性なので誤診ではないかなと思っています😢

    長い時は半年空いたりもあったのですが、基本的に2ヶ月に1回は罹る感じです😹

    いつも行ってる病院がキャップスクリニックってとこで毎回先生が違うので(医師全員非常勤)、やはり家の近くの町医者などに連れて行った方が良いですよね💦
    キャップス、遅くまでやってるし土日祝もやっているからすごく助かっていたのですが😭😭😭

    • 20時間前
ママリ

11回?!そんなことあるんですね😳

うちは上の子下の子それぞれ1回ずつかかったことありますが、それぞれ全然別の時期で、他の家族に移したことは無いです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんです💦
    熱出る度
    またか、、、
    って感じで毎回億劫です😭

    そうなんですね!😳
    溶連菌ってそこまで強力な菌ではないのかな、、、、?🤔

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    でも園とかでは流行ったりすることもあるので、感染力は強いとは言われてますよね🤔
    学校も出席停止になるものですし…

    病院では迅速検査ですかね?
    偽陽性もありますし、流石に回数多いと思うので1度ちゃんと追加検査含め相談するのも良さそうな気がします💦
    抗生剤もかなりの頻度で飲んでると思いますし…

    • 19時間前