※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
ココロ・悩み

シングルマザーとして気になる人との関係に悩んでいます。子供への影響や責任について考えすぎて、先に進めるか不安です。どうしたら良いでしょうか。

シングルマザーです。
気になる人がいて、相手もわたしのことを気になると言ってくれています。ただ子供がいるのが気になるということで、すごく悩んでくれています。
自分がその責任を負えるのか、2人で過ごしたいのにとわがままになってしまわないか、子供が懐いてくれたのにやっぱり無理だとなったときに子供に影響が出ないかとか。。
すごく色々考えて難しいってなってるみたいです。
結論が出なくてずっとこんな感じでもはや暗くなってるまであるのですが、この彼とこの先進むのは無理ですかね🥲
この先もずっとこんな感じで彼氏とか作るの難しいのかなとか思ってしまいます😢

批判的なコメントは控えていただけると助かります😢

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況で付き合うまでに9ヶ月かかりました!
結果付き合えて同棲までいけましたが、
1年もしないで別れてしまいました…

でも付き合う前からちゃんと向き合ってくれてるのは誠実な方なのかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

バツイチ子連れ再婚してます。
子供っていうのはやっぱりかなり悩むポイントになるかなと思います。
結論でてないならやめたほうがいいです。
現時点で悩んでるなら今後も絶対上手く行きません。覚悟がないので。

子供いてもいいよ!って人は他に必ずいると思いますよ。

しぃ

私もシングルですが、子供ありきの私なので子供がいることが気になるっていう方とは付き合わないです🥹
責任をもてないならシングルと付きあいたいと思うべきじゃないし、2人で過ごしたいのにと今の時点で思ってるなら子供いない人と付き合ったらいいのになと私は思います🤔

子供がいても結婚したい。子供もまとめてみんな幸せにしたいって言ってくれる方も絶対います!

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も初婚なんですけど
付き合う時からもう家族みたいに過ごしたいって言ってくれてました!!
子育ての価値観とかで悩んだこともありますが
そういう人ってやっぱり最初から覚悟ある人だと思います