
3歳の子どもが叱られた後すぐに元気になることについて、他の子どもたちの成長過程を知りたいです。
うちの下の3歳の子は、叱っている時は泣いてもうやらない、と言うので、一見聞いているかのように思います。しかし、話題が終わった瞬間、ごめんなさいが言えた瞬間、本当にケロッとしてすぐにニコニコしています。
泣いているのは、叱っている最中のみです。
そして、言われたことはもう忘れた、覚えていない、といいます。
上の子は、叱った後少しは落ち込んだ様子がありました。
切り替えが早いのは、あるあるかと思いますが、それにしても早いです。
こんなお子さんがいる方、何歳までそうでしたか?
成長とともにマシになりましたか?
- はじめてのママリ🔰

ササ
うちも同じような2人目を育てています😂
上の子はすごく聞き分けが良かったんだなぁ、理解力があったんだなぁとしみじみ思います😅
上の子の友達を見てると衝動的な子も4年生くらいからかなり落ち着くので長期戦ですね💦
3歳だとそんなもんです!
今という一瞬を全力で生きてるんです、きっと🤣
コメント