※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯機の排水溝、排水ホースの掃除について皆さんどれくらいのペースで…

洗濯機の排水溝、排水ホースの掃除について
皆さんどれくらいのペースでやってますか?
お恥ずかしい話ですが、洗濯機を買い替えて2年くらい経ちますが1度も掃除したことありません😇
SNSとかでよくみますよね、掃除の仕方みたいなの。でも、買った洗濯機の説明書に洗濯槽のお手入れ方法とかは買いてあっても、排水部分の清掃頻度とか方法とか書いてなかったです🥲公式の説明書見ながらじゃないと不安で掃除するの怖いです。ちゃんと復旧できるかなとか💦同時にどれくらいの頻度でした方がいいのかなーの疑問もあります。

皆さんの清掃状況お聞かせください!笑

コメント

モカモカ

一回だけ詰まって掃除したことがありますが、その一回限りで掃除したことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり掃除してないと詰まっちゃうんですね😂
    ありがとうございます!

    • 4時間前
ままり

ここだけの話4年間一度も掃除してなくて、むしろ排水溝とホースを自ら開けられるって知らなかった(知ろうともしなかった)です😂

見事にゴミで詰まって排水できずに洗面所がびしょ濡れ😇修理の電話したら「排水溝とホースだと思う」「それだと修理じゃ無いからお金かかっちゃう」と言われましたが、掃除の仕方プロに教わろうと思って来てもらって7000円払いました🙄笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びしょびしょ、恐ろしいです😱
    そうなんですね!

    その時、どれくらいの頻度で掃除した方がいいとか言われましたか?

    • 4時間前
  • ままり

    ままり


    詰まってたゴミたちもそれはもう恐ろしかったです😇💔

    理想は月1とか2ヶ月に1回はした方がいいかな〜と言われました!我が家は洗濯機使う頻度が高いので掃除もこまめにしてくださいって言われました🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにしないとなんですね😨
    うちも子ども生まれてから洗濯の頻度高くなったんで、掃除しないと大変なことになりそうだなって思いました😨
    動画見ながらなんとか頑張ります😇
    ありがとうございます。

    • 3時間前