
親知らず抜歯後の腫れや痛みは時間差できますか?ちなみに下の歯です
親知らず抜歯後の腫れや痛みは時間差できますか?
ちなみに下の歯です
- あおちゃん(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちーまるママリ🔰
当日はロキソニン処方されて、麻酔が切れたら、疼くような痛みが出るので、痛み止め飲んでなんとかって感じでした。
痛みは翌日治まりますが、腫れや違和感は翌日もありました。
たぶん、神経通っているかどうか、抜きにくい生え方しているか、抜歯の内容によっても変わってくると思うので先生に聞いてみるといいかもです!

はじめてのママリ🔰
時間差で来ますよ!
下は次の日がパンパンに腫れました💦
整形手術のダウンタイムとかも
終わってすぐじゃなくて
次の日とかが酷くなるじゃないですか、
それと同じ感じです😂
-
あおちゃん
え!そうなんですね😭😭
痛みも痛み止めが切れてもさほど痛くならずで、、、- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
痛みも翌日〜翌々日がピークでした😂
その後も1週間くらいはジクジク痛かったです💦- 1時間前
あおちゃん
そうなんですね!
とりあえず帰宅してすぐロキソニン飲むように言われたので飲みました✨
まだ18時頃でロキソニン飲んで5時間経つところです。
まだ痛みや腫れもありません。
もちろん違和感はあります😂
私は真っ直ぐ生えてるけど半分埋もれてて、虫歯でえぐれてたので削って抜きました!
骨も根も強く骨も削り先生も苦戦してました🤣